ひびのおんがく 2000

2000/12/24
「この一枚」

今回は、

蛇足歩行/GOGO7188

です。ちょうど良い機会ですので感想など書いてみました。
先に言いますと、買うのは次のアルバムからで良いでしょう。
しかしながら期待を込めて書いてみます。

アルバムとしては、曲の寄せ集めという感じが否めませんし、
やはり、先行シングル「こいのうた」が主役になっています。
そういう意味では、僕の提唱する良いアルバムには到達しません。

向きとしてはオセロケッツと同じかなあ、という気がしました。
まあ、十分若い、とか性別とか、違いはありますが。
しかしオセロケッツもオチオチしてられませんね。

作詞は全部ベースの女の子で、曲はギターの子ですかね。
詩はかなり特徴のある、良い詩だと思います。

まあ、いきなり凄いアルバム、というわけではありませんが、
今後どんなバンドになっていくのか楽しみではあります。



2000/12/13
「AIRプチ情報」

どうも腱鞘炎のため、高い位置でギターを弾いているそう。



2000/12/04
「フェイクファーとプチ情報」

位相の話ってどっかで書いた気がするんですけど。
等速円運動のところら辺で習いますね。

今、「隼」が出た今、このフェイクファーを聴くと、
このアルバムもすごいアルバムだったことが判ります。
いや、わかりました。

このアルバムが隼と同じノリで作られていたらどれだけ凄かったろう、と。
あくまで僕の主観的意見ですけど。

それから、今話題のRIZEと、AJICO。ベースの女性は同一人物ですね。
トキノヒトですね。

それから、椎名純平というヒト。
椎名林檎さんのお兄さんなんですが、勝手に椎名桔平の弟だと思ってました。
なんで勘違いしたんやろう...



2000/12/01
「星の眺め方」

★だった時はもう諦めてください。それはもうシングル以外に聞くべきものが何もないという。
そんなときだと思ってください。

★★だった時は、CDの定価ほどの価値があるかないか、際どいところだとお考えください。
あるいはこの辺りから、聴く人によっては良いと思う人が出てくるかもしれません。

★★★。元は取れるという認識で。この辺りになると、僕はそこそこだと思っていても、
どこかの誰かにとっては星四つくらいの価値を持つアルバムかもしれません。
シングル以外にも耳を引く曲が入っていたり、おお、と思える光る何かが部分的にあるはずです。

★★★★だったとき。
自信を持ってお勧めします。
とはいえ、必ずしも僕以外の人全てが良いと思ってくれるかどうかは疑問が残ります。
歌詞に不満があってもアルバムトータルで良いと思えるものには四つです。
すでに当たりの部類に属します。

★★★★★だったとき。
多少無理をしてでもレンタルするかもしくは購入を考えていただきたい。
製作者の並々ならぬ思いや情熱がヒシヒシと感じられ、かつ楽曲、
詩ともにハイレベルなアルバムのときにしか与えられません。
年に二桁は出ないでしょう。

ちなみに今年で言うと以下のようなアルバムが五つ星に相当します。

who said "La La..."?/Wyolica
here/GRAPEVINE
隼/スピッツ
ERA/中村一義(例外で星六つ)



2000/11/20
「心を込めて花束を」

C        Gm   A7
夢追う無邪気な子供の頃に
Dm    Fm  Em Am
叱られた理由が今解るの
Dm   E Am Am/G D/F#
今日まで幸せくれた
  Em  FM7 DmG7C
パパとママに花束を

   FM7 GG/F  Em  Am
期待通りの僕じゃないけど
    Dm G7   C  C7
素晴らしい女性に出逢えた
   FM7GG/F Em  Am
もしも涙が溢れそうなら
 Dm  G# G   C
御免よ何も言えなくて



2000/11/10
「しもつきにおもふ」

まず、イエローモンキーの吉井さん。
今の歌の歌詞で、
「何百年ー何万年ー何億年ー何光年ー」って歌ってるでしょ。
「光年」ってのは距離の単位なんだけどね。
いいのかね。

ラブサイケデリコというバンドがいまして。
最近「Last Smile」というマキシシングルを出しました。
これをシングルにするかあ?という曲なのですが、とても良いです。
ゼヒお聴きあれ。

次にJESSICAという女の子。いや女性でしょうか。
LAIKAというアルバムを出しまして。
良いんですけど。
誰が作詞で誰が作曲かとかをはっきりさせて欲しいんですけど。
sayuriっつうのがあなたで、stとかodとか、じゃあJESSICAって何やねんという。
HPもありますがわかりません。



2000/10/24
「椎名林檎じゃなくってよ。」

レコード会社が椎名林檎っぽく売り出そうとして失敗かと思いきや、
それを支えるだけの何かがあって、
裸足で歌えばコッコの真似かい!みたいな目で見られつつも、
それを支えるだけのシングルを出して、

ええアルバムを創ってきましたよ。矢井田瞳。
良いです。



2000/10/23
「ワンダーフォーゲル」

名曲と噂になっている、くるりのワンダーフォーゲルをゲットしました。
しかもWEBの音楽配信で。350円。
安いと思ってダウンしたんですが、良く考えるとカップリングが聴けないという欠点がありました。

しかし先着一万名のくるりスクリーンセーバーをゲット。
まだ見てないけど楽しみー。

そうそう、以前にここに書きましたが、
「ワンダーフォーゲルは中村一義の1、2、3を超える名曲」という噂。

それは、ない。
いや、良い曲だけどさ。

俺は、中村一義のあのERAというアルバムに三万円出しても良い。
それくらい出しても買うね。
というわけでまだ未聴の方は、ゼヒ。



2000/10/22
「ヨイトマケの唄」
Sun.

ちょっと前に深夜番組で桑田圭祐が唄を歌っていた。
21世紀に残したい唄。

ヨイトマケの唄/丸山明宏(三輪明宏?)

放送禁止用語が出てくるからという理由でテレビでは流せなかった歌なのだそうです。
じゃあ何で今回はOKなんだ?みたいなところはありましたが、良い歌でした。

あなたならそんな一曲を決めることが出来ますか?
僕はとてもじゃないけど出来ません。決めれません。

自分が好きなアルバム、とかだったら簡単ですけども。
それって21世紀(の世界)に残すんでしょ?
いやあ決めれないなあ。
いやマジで決められん。



2000/10/14
「カタクリの花」

ちょっと久々にアドバンテージルーシーの話題、というか、
こんな花だそうですが。

むかーしどっかのコーヒーショップでくすねてきた砂糖が今頃出てきたので。

今日はたくさん買いました
至福です。これこそ。



2000/10/05
「エニシ」

スクーデリアのホームページを訪れてもらうと知れることですが、
石田小吉氏はWINOのマキシシングルのプロデュースを手がけていました。
同じ頃、スクーデリアの吉澤氏および寺田氏はなんと、

デーモン小暮のアルバムを手がけていたというのです。

デーモン小暮...
その昔、僕がはまっていたバンド、その名は聖飢魔U。
中学生の三年生でデーモン小暮のオールナイトニッポンを知り、はまること数年。

思えば不思議な縁です。
ちょっと買ってみようかなあ...



2000/09/27
「ROJ掲示板より仕入れました」

あくまで、ロッキンオンジャパンサイト掲示板における、
他人の感想ですが、気になるものが幾つか。

1. くるりの新曲「ワンダーフォーゲル」
中村一義の「1、2、3」を超える素晴らしさだそうです。

→ ありえん、と思われるが聞く価値はありそう

2. ミスターチルドレンの新アルバムめちゃめちゃ良いそう。

→ 今日買って聴いてみました。4曲目が民生っぽい。感動まではいかなかった。

3. ロッキンオンジャパンにスクーデリアエレクトロをもっと載せろという意見。

→ 私はあなたに大賛成。大賛成。よう言うた。



2000/09/25
「グレイプバインプチ情報」

グレイプバインの亀井君は最近プレステ2を買ったらしい。
作曲活動をしないといけないにも関わらずファイナルファンタジー7〜9をやっていたらしい。
そしてそれをメンバーには黙っていたらしい。

しかし、田中君にばれたので、その他のメンバーにもばれた様だ。



2000/09/22
「中村一義の時代」

こまごまとした玩具の
いっぱい詰まった玩具箱

それでいて、曲間の空白時間の完璧さ。

不思議なドラム
独特のベースライン
オレよりのギターサウンド

彼にしか出来ないメロディ
彼にしか出来ない歌詞割り
彼にしか出来ないアレンジ

彼にしか出来ない


his own ERA.



...こんなん出ましたけど。



2000/09/21
「復活!!」

SCUDELIA ELECTRO公式ホームページが復活しました!
公式っていうか本人のページだす。



2000/09/21
「でかした」

最寄の新星堂から電話があり、
4枚全て入荷しました」

その間わずか二日。
でかした、新星堂。
二日なら待てるよ。



2000/09/19
「ふざけんな」

最寄の新星堂に行った。
買おうとした四枚のアルバムが四枚とも置いてなかった。
と、いうわけで、
ふざけんな。こら。

サニーデイサービス
カゲユトモミ
Willberry
RoughLough

サニーデイまでないとは...



2000/09/12
威風堂々

原曲はエルガーとかいうおっさんの作った有名なクラシック音楽ですね。
ぜんぜん中村一義の方がかっこええすけどね。



2000/09/08
「いわゆるインスト」

音楽を聴くにあたって、その音楽に必要なもの。
それはボーカル。

そう思うようになったのは、聴かせる側がそうさせたんですよ。
でも、今まででボーカルのない楽曲でスゲエと思ったのが2曲だけあります。
それはズバリ、

最速アリゲーター/CELLOFAN
威風堂々(インスト)/中村一義

どうです。スゴイでしょう。
あ、まず聴いてみて下さい。はい。

大傑作「ERA」に関しては後日感想を書きますので。はい。
ちょっと今は酔いが...



2000/09/06
「わらわは由緒ある貴族じゃ」

BAKUっていうバンド知ってますか。
当時中高生にごっつい人気があったんですけども。
つまりは流行りの音楽ですね。当時の。
「ぞうきん」っていう歌が確か一番売れたはずです。

SPIRAL LIFEって知ってますか。
すでに解散しちゃったんですけども。
メンバーは二人で、
当人たちは自分たちの作ったものに満足してないかもしれないけども
彼らは僕にとって、何というか音楽としての満足の象徴みたいなもんです。

車谷浩司って知ってますか。
今はAIRっていう名前で音楽やってますけども。

彼がBAKUというバンドをやっていたことを知っている人はこう言う。
「え?スパイラルライフ?一人はBAKUの人なの?フーン」
片頬で笑い、そしてSPIRAL LIFEという音楽を聴かない。


あなたは夜寝症をしたことがあるでしょう
今思えば恥ずかしい流行に身を染めていたこともあるでしょう
そういう過去もひっくるめて今のあなたなんでしょう

言ってることがわからない奴は貴族と一緒です
そして、だから、

SPIRAL LIFEを聞いてください



2000/08/25
「ジュテーム?」
これは超簡単。マサムネ氏のように、いろいろ小細工を入れて楽しみましょう。

ジュテーム?/スピッツ
CGC FGAm FGCAm FGC G7

    C                F
うれしいぬくもりにつつまれるため

    G              Am
いくつものまちがいかさねてる

    F   G   C Am FG C  G7
ジュテーム? バカだよな

-中略-

C       FG  C         F G Am
きみがいるのは ステキなことだ

        F G  CAmF G C
やさしくなる なにもかも



2000/07/27
「仕入れ」


今回はラブサイケデリコとジェシカ。
いずれも楽曲確認済みで購入したもの。

だから聴きたかったのはカップリングなわけで。


アートという意味ではジャケットまでこだわって欲しいわけだがジェシカはイケてない。

ただし楽曲に関してはこのアーティストたちはお薦めである。
酔っている。



2000/07/26
「隼2」

これは2000年のビッグヒットであろう。

それにしても
マサムネ氏の、誰かへのラブレターか?このアルバムは。

ので、ごっつええ詩には採用される詩がない。

唯一ラブレターでないのが、「俺の赤い星」
これは、彼自身の決意表明?

しかし、あなたも、石田氏も、すばらしい。
素晴らしい出来だ。



2000/07/25
Tue.
「隼/スピッツ」

この昂揚感は何だろう。
スピッツの新アルバムが出た。
全14曲。

歌詞カードの至るところに石田小吉の文字がある。
更にSCUDELIA ELECTROの文字もチラホラする。
楽曲自体にもチラホラしている。

スクーデリアを聞いていなかった、
純粋なスピッツのファンがどう思うのか、
非常に興味がある。

全体的にゴリッとした印象。音が太い。

「いろは」
今までにはスピッツになかった風の打ち込み。
プログラミングは草野&石田。

「甘い手」
このアルバム全体を象徴するようなアレンジ。
太く、デカイ。相当カッコイイ。この曲。
前半の山(アルバムの法則を参照のこと)。
ややもするとアルバムトータルの山かも。

「8823」
普通のアルバムなら最初や最後に来る曲のはずだが。
あるいは、この曲をホタルの代わりにシングルにして、
ホタルがアルバムのうちの一曲にしていたら相当カッコ良かったのに、と思う。

「宇宙虫」
Produced by SCUDELIA ELECTRO
なだけあって、うん、エレクトロポップミュージック。
ただし、スピッツ。リコシェ号をなぜか彷彿。

「ハートが帰らない」
ハモリはゴッシー。
五島良子。
多分石田が連れてきた。
優しい歌。

「メモリーズ・カスタム」
追いかけた物の正体 ← ここのメロディ、石田とみた。




2000/07/16
「最近の民放の音楽番組ときたら」

したり顔のおっさんがえらそうに喋っている。
コタニキンヤは関係ないでしょ。音楽番組に。タンポポも。ジャニーズも。
藤井隆も関係ないでしょ。
お笑いではプロだけどさあ。

民放の音楽番組はある意味洗脳だな、と思った。
「*****はブレイク間違いなしです。」
みたいなことを言うと、売れてることを第一にして音楽(?)を聞いてる人間が聞こうとしてしまうでしょうが。

政治と同様、問題である。



2000/07/05
「最近の若い奴らはのう」

先日、友人の掲示板でアーティスト発掘感想大会になって、
なんだか自分の日記に書けばよさそうな内容を書いてしまったので、改めてパクッて来ました。

Boatは珍しく中国語とかで歌歌ったりするの(注1)。最近の歌(シングル?)はかなり一般受けしそうだけど、実はもっとマニアックな存在だと思う。モダンチョキチョキズみたいな...いや違うな。
ジャイステは、これまたメジャーデビューしてからは宣伝部隊がロボショップみたいな売り方を...アルバムはまだ出てませんので何とも。
俺の中ではバンプとスタートラインが一緒だったんだけどね。デビューして大きく出遅れた。バンプがファースト出したハイラインレコーズから第二弾出ました。
バンジージャンプフェスティバル。プロデュースしょっくん(注2)。しょっくん絡んでなきゃ聞いてない。でも質は高し。

写真は上段バンジージャンプフェスティバルで「CAPTAIN PAPA」、下段はboatで「FRUITS☆Lee」

注1:ウォティパティという曲がそれ。オマンサ?サマンコ!とかいう曲もある。
注2:しょっくん=石田小吉(スクーデリアエレクトロ)





2000/07/02
「この二枚」

吉田直樹君のファーストアルバム「大きな木」ですが。
このアルバム、もう、なんというか、斉藤和義を思い出します。
いい意味でも悪い意味でも。
そう、「素敵な匂いの世界」「WONDERFUL FISH」の頃の。

要は本人がその頃の斉藤にすごうく影響を受けてるんですね。
スガシカオのラヂオが出身ですし。
そういう世代ですね。

声はね、斉藤和義+スガシカオ+田島貴男という感じ。

斉藤、スガシカオ好きの方は問題なく聞けます。


同じ系統で古明地洋哉はいかがでしょう。
全体的に暗いです。
が、アルバムタイトルは「賛美歌T」。
一年間部屋にこもって作り上げたという。

ちなみに言っときますけど、薦めないアルバムは紹介しませんからね。念のため。

「こころ」/古明地洋哉

夢に破れて 遠くまで流され
砂に埋もれて 眠りつづける日々

"生ききれないよ 死にきれないよ"と
くすぶるいのちを
風はあおりたてる

鐘の音 鳴り響く荒野の夕べ
すがりつく僕を問い詰める調べ

しおれた花で世界を叩きのめす
希望はいらない
ただ確信が欲しいだけ

余りに高すぎる空の下で
とまどうこころと
僕にできること

待ちきれないならば駆け出せばいいだろう?
こらえきれないならば溢れ出せばいいだろう?



2000/06/23
「新譜情報」

2000/07/01 吉田直樹アルバム「大きな木」
2000/07/26 スピッチョ 「8823」
2000/07/05 ジャイアントステップ「SOUND AFFECT」
2000/07/12 Dragon Ash 「summer tribe」
2000/07/12 AIR 「New Song」← 作詞326
2000/07/26 HIKARI 「BIRTH」
2000/07/05 大久保海太 「ギン」



2000/06/18
「嗚呼」

ああ、スカパーってイイ。
民放の音楽情報なんて、ねえ?
ウンコですよ。

ちなみに最近ココロにひっかかった放送は、
escape/オセロケッツ
メモリーズ/スピッツ
クリンゴンのCM多い。
司会はやる気のない人が多い。
パンク、ラップ系が勢い強し。

ZEEBRAさんのアルバム発売に関するコメント
「10代20代はマスト。」
...いや、僕はいいっす。



2000/06/10
「ルーシー情報」

Viewsicでルーシーのライブ中継が放送されていたのをたまたま発見した。
at 心斎橋クラブクアトロ。

福村君が脱退して、後釜は誰なのだろうと思っていたところ、
何とプレクトラムのボーカル高田君だった。

プレクトラム、6/26に7曲入りアルバム発売。
ちなみに同い年でした。



2000/06/08
「HIKARI at 渋谷クラブクアトロ」

HIKARIの初ワンマンライブを観戦してきた。

客の入りは、うーん、六割ってところ。
しかも実際に2800円を払って入場したのがどれくらいいるのかは定かでない。
俺みたいな招待券で入った人も結構いそうだ。

予想外だったのは野郎が結構いて男女比4:6くらい、下手すると5:5くらいか。
年齢層も10代20代が入り交じっており、興味深い。

ま、あまり混んではいなかったので結構真正面位置をゲットして待つこと15分。
まばらな歓声とともにHIKARI入場。
初ワンマンってこんなもんか。ピアのデビューレビューの方が観客&応援多いかも。
ルーシーの初ワンマンにも立ち会ったがもっと熱狂的ファンが多数いた気がする。
まあともかく観客は終始静かで、彼はやりづらかったように思う。

生HIKARI第一印象は何と言ってもそのコスチューム。
ああ、なんと形容すれば良いだろう。
色は蛍光の黄緑なのだが、ずばりウルトラ警備隊のユニフォームである。
あるいは工場のオッサンが着るツナギの作業服。

うーむ、俺が意見言える立場なら絶対着させないぞ。
あと、途中から分かったのだけれど、彼はメチャ童顔であった。
26歳だと聞いているが、見た目高校生でも通るだろう。

さて、本題の音楽だが、ハッキリ言って良かったと思う。
あの客のノリの悪さは何だったんだろう。
セットリストを持っている人がチラホラいたので俺も貰えてるんだろうと思いきや、
一部の人のみの配布だったらしく(当たり前か)、
残念ながら曲順をご紹介できない。

曲目はアルバムから八割、コピー曲(多分)が数曲、そして次回の新曲から構成されていた。
初ワンマンということもあってか、音的にはアルバムを忠実に再現した感じであった。
歌唱力に関しては安心して聞いていられたが、ギターは技術、選択ともに要努力というところ。

同系列のバンドとしてスクーデリアエレクトロというのがいる。
何と形容すればいいのか分からないが、
パッと聴いた感じどちらも、
「ライブよりアルバム」
なんだろうなーと思う楽曲、作風なのだが、実はこれが違う。
「アルバムよりライブ」
なのである。

次回作「Birth」も聴いたが、HIKARI君、
衣装さえ何とかすればリスナーもググッと増えると思うぞ。


もっとも音楽にルックスは100%関係ないんだけどね。



2000/06/01
「反論できません」

キミのおっぱいは世界一
キミのおっぱいは世界一
by 草野マサムネ

でも何でやろね?
byふくまひろゆき



2000/05/30
「プロデューサー」

いやあ、買ってしまいました。
オータムストーンのファーストアルバム。
布袋プロデュースってことで敬遠してたんですが、
セカンドが良かったので聞かざるを得なくなりました。

や、いいですよ。かなり。
経験上、バンドの生み出すアルバムの中でファーストアルバムっつのは
一番クオリティ高いことが判明してます(僕的に)。

スクーデリアエレクトロ、L-R、フリッパーズギター、ルーシーヴァンペルト...

もちろん例外も多々ありますけど。73くらいですかね、割合的に。
で、オータムがどっちに属するかっていうのが主題なんですが、
これが実はまだ判別できてません。

もうちょっと時間をかけてみますが、今後アルバム買うリストに入りました。
オータムストーン良い!
(宣伝費はもらってません)

おすすめは1〜6曲目。

話がずれたのでプロデューサー論は次回。



2000/05/29
「fra foa」

というバンドが出てきまして。
まだマキシ一枚ですが、これが、その...
ブージークラクションとかぶってまして...

ブージーといえばファーストアルバム失敗してまして。
僕的に、ですけど。
確かブージーのプロデューサーは、あれです、えー、
ベースの人。あ、パーソンズの。そうそう。

ま、両方見守ります。ハイ。



2000/05/27
「この一枚」

今回はオータムストーンというバンドのセカンドアルバムを紹介する。
デビュー時は確かあの布袋氏がプロデュースしたとかで敬遠していた。
がっ!
このアルバムはいいぞ!
ファーストは聞いてないから知りませんが。
まずはやっぱ声ですかね。声。
誰に似てるかって、難しいが奥田民生系とだけ言っておく。
ほんでもってメロディ。

えーと、作詞作曲ともにボーカルのスガワラリュウヘイ氏が担当してますね。
曲の「一筋縄ではいかなさ」はちょっとセロファンを彷彿とさせますが、全然似てませんよ。
詩はですね、あー情景と恋愛と青春という感じ。

おすすめは3〜6曲目。



2000/05/20
「この一枚」

今日の「この一枚」はニューアルバムを出したPLAGUESである。
今は二人編成だが、ほとんど深沼君のワンマンバンドである。
で、彼が今回のニューアルバム「鮫とハイビスカス」を出した際に、
「昔のアルバムは捨てちまえ」
とのたまったそうだ。

イヤだ。
確かにニューアルバムも良かったから買ったんだが、今回紹介するアルバム

Little Buffalo Lullaby

が俺の中ではダントツだ。
彼らのアルバムは、出せば出すほどポップ臭くなっていった。
で、このリトル〜の次のアルバム、センチメンタルキックボクサーで最もポップ臭くなった。
ここまでポップ臭くなってはちょっと困るなあ、と思っていたところへ、
ラブサバンナというアルバムを出した。
これが、あんまココロに響かず、プレイグスから遠のいた。

で今回のニューアルバムを聞いたことでこのアルバムを思い出したんだ。
俺の中でプレイグス復活、である。
思わず買いなおしちまったい。
おすすめは5曲目の「シトロエン幻想」



2000/05/13
「シングルに頼るな」

branket/BUGY CRAXONE

というアルバムがある。
機会があれば聞いてみていただきたい。
もちろん気に入るかどうかはあなた次第だ。

僕自身としては結構期待していたが、期待以下であった。
そういうアルバムは得てしてシングルに頼っているフシがある。
本作品もそんな気がする。

そんな気がするーっ!

アルバムの法則も併せて参照サレタシ。



2000/05/10
「訂正」

ライカのコードに誤りを発見したので訂正しときます。
つうか、オンコードとか無視してるから誤りだらけと言えば誤りだらけですが。



2000/05/07
Sun.
「佐倉」

今日、佐倉という地に降り立ったが、バンプオブチキンを匂わせる何物もなかった。
当たり前か。



2000/05/05
「ライカ」

ちょっと触発されてコードとってみました。

A           E              D     A
放っといたら飛んでしまうよ 今の僕は
F#m7      C#m       D
向かい風に吹かれるまま
A       E          D         A
約束は果たせないよ 閉じてく日に
F#m7    C#m     D AAsus4A
謝っても後悔しても

Bm                 F#m
見透かしたつもりで胸の奥には
E                     A
以上も以下もないって決めてた
D                 C#m     F#m
ひどく偉かった僕を思い出すたび
  Bm  D       E   FG
君は鮮やかになる

A
少しずつ動いてく景色を
C#m             D    C#m   D E
僕はただ眺めていた 最後の夜に
A
いつもより静かな街に
C#m             D
足音だけ響いていた
Dm      A
一人分だけ



2000/05/03
桜坂

みなさん今日は泣きましたか?
僕は先週に引き続き泣きました。
というわけでコードいってみよう!

G Em
C D G

Em Bm C G
Em Bm C D

G Em
C D G

...いや、歌詞しらんからね。



2000/05/02
「カミングスーン」

久しぶりにタワレコのサイトで新譜情報見てきました。
気に留まったものをいくつか。

05/24 why not? LOVE LOVE STRAW ソニー \2,913
05/24 Collection B 斉藤和義 ファンハウス \2,913
05/24 10.Y.O.〜THE ANNIVERSARY COLLECTION〜 槙原敬之 ワーナー \2,913
↑下二つはどうなんや?という意味で。

06/14 ラプンツェル Cocco ビクター \2,900
↑おー!!ついに出ますか!

06/21 メモリーズ/放浪カモメはどこまでも スピッツ ポリドール \1,048
06/21 ドロップス・ウィル・キス 福間未紗 ミディ \3,000
↑上はしょっくんがどこまで関わってるのか楽しみ。
下は名字が一緒なので。

06/28 タイトル未定 AIR ROOTS \1,905
↑若くして事務所の取締役。



2000/04/25
「林邦洋ウェブサイト」

発見しました。→ ここ。
どうやら井の頭公園でいまだに弾き語っているらしい。
聴きたい聴きたい聴きたいぞ!
日曜日はイノヘッズへ急げ!(死語?)

「HIKARI」
ファーストアルバム。かなりいい。
ひとつ彼に聞きたいことがある。
スクーデリアエレクトロ知ってるかい?って。
知りたい知りたい知りたいぞ!



2000/04/23
「シングルカット」
Wyolicaっていうアーティスト知ってますか。
4/19に「さあ行こう」っていう唄をアルバムからシングルカットしました。
彼らの出したアルバムで一番好きだった曲なので、その曲がシングルカットされるということは
想いが一緒だったようでとても嬉しくはあるんですが、
一体、シングルカット、って何なのでしょうね。
世には、アルバムは聞かないがシングルは聴く、
というような輩がいるってことなのでしょうか?



2000/04/22
「この一枚」
今日は以前から気になっていたあるアーティストの作品を入手したので、これを紹介してみたい。
声はどっちかというと透明感のある方。
ギターはエレキ+アコギ。このマキシにはオルガン、ピアノも参加してますね。
詩に惹かれた方はゼヒ。


春雷/林邦洋 MAGL-1002

Yeah この宇宙空間に拡がる全てを 君の中に手に入れろ
Yeah 闇に埋もれて置き去りの星に 君の名前をつけろ

夢から覚めて尚、君の味方だよ
あるいは父親のように僕らを連れてってくれ

希望の光が皆の前から消える前に
明日を信じて春の訪れを待てる様に
時間の流れが速すぎることを憂う前に
時間を外して
君の代表に君を選べばいいんだよ

Yeah 君の想いは はるか時を越え 水の深さは関係ない
Yeah 壁を倒せば また別の壁が 手付かずのままで立ってる

眠りについて尚、君の味方だよ
いつかの母親のように僕らを叱ってくれ

希望の光が皆の前から消える前に
誹謗や中傷が僕らの前から消える様に
理想の状態が遠くにあるのを嘆く前に
プライドを投げ捨て
君の代表に君を選べばいいんだよ

希望の光が皆の前から消える前に
明日を信じて春の訪れを待てる様に
時間の流れが速すぎることを憂う前に
時間を外して
君の代表に君を選べばいいんだよ

時は3月10日の春雷とどろく夕暮れ時に
希望の光が あなたの周りで飛びまわってる真最中





TOP